Q&A
よくある質問
初回予約前に抱きがちなご不明点に回答
初めて予約を入れる前に多くの方が抱きやすいご不明点に対して、あらかじめこの場で文面でお答えいたしました。西洋医学と東洋医学の違い・東洋医学とはなど施術原理に関することから、現金以外の支払い方法の対応しているのか・キッズスペースはあるのかなどといったサービスに関することまで、幅広くお答えしつつ、お電話での質問も歓迎します。
Q
予約は必ず必要ですか?
A
当院は完全予約制になります。 丁寧にお時間をかけてお一人お一人を視ていますので、ご予約をお願いしております。
ご予約はお電話・お問い合わせフォーム・SNSのDMなどから可能です。
Q
初回の施術時間はどのくらいですか?
A
当院は症状の原因を根本的に精査するために、初回は長くて3時間ほどお時間をいただきます。
お困りの症状の経過を、点で視るのではなくカウンセリングを通してストーリーとして捉えることによって本当の原因を見つけることができます。
案外「そんなところで!?」ということもあるのですよ。
Q
鍼は痛くないのですか?
A
人によって感じ方は異なりますが、当院の施術は鍼1本でごく浅く刺すので痛みはほとんど感じない場合が多いです。
それでも気になる方は、刺さない鍼での対応も可能です。
Q
気とはなんですか?
A
目に見えないものですが、身体に流れているエネルギーのようなものです。
東洋医学の根本的な考えには、この気の歪みが身体におこることによって、病が出現するとされています。 この歪みを鍼や灸によって整えることによってより癒しに繋げます。
Q
西洋医学と何がちがうの?
A
西洋医学では原因不明とされても確かに症状があったり、お困りの方もたくさんおられます。
東洋医学では、気の歪みを視るという別の視点から診ることによりなかなか治らなかった症状に対応することが可能です。
Q
なんで鍼1本(少数鍼)なのですか?
A
当院では鍼の本数が増えるほど、身体の癒す力が分散すると考えております。
丁寧なカウンセリング・体表観察を行うことで本当に効かせたいところに絞り込み、最大の癒す力を引き出すようにしております。
Q
子ども連れで通うことは可能ですか?
A
はい、院内にキッズスペースをご用意しておりますので、お気軽にお越しください。
Q
現金以外の支払い方法は可能ですか?
A
各種QRコード決済、クレジットカード、交通系電子マネーまで幅広く対応しております。
Contact us
まずは何でもお気軽にご連絡ください
こちらのメールフォームより承っております。
縁庵は”苦しむ人を助ける”ことをポリシーとしており、些細な質問等、どんなことでも構いません。
お力になりますのでお気軽にご連絡ください。
お力になりますのでお気軽にご連絡ください。
Yosugaan