Disease
対応疾患
非常に幅広い不調に対応可能な鍼灸とは
人によっては鍼灸はどのような不調に対応できるのか、いまいちピンと来ない方もいらっしゃるかもしれません。それもそのはず、対応できる不調が非常に幅広いことからかえって、特定の不調が思い浮かびづらい傾向もございます。肩こり・腰痛などの定番の不調はもちろん、うつ・不安などといった精神的な不調から難病など病院では原因がよくわからない不調まで、幅広く対応可能です。
-
コロナの影響等で心が弱り気味な方へ
日本人は諸外国の方々と比べて感受性が非常に豊かで、そのためうつや不安などに慢性的に悩みやすい傾向も見られます。その中でコロナによる健康・収入面に対する不安も高まり、うつ・不安・パニック障害の発生に悩む方も増えてきているかもしれません。そのような方々の文字通り"心"のよりどころとなれるよう、鍼施術で自律神経を整えることで、心の不調を根本から癒してまいります。 -
病院で原因がわからない不調もお任せを
西洋医学には素晴らしい側面がたくさんある一方で、原因が未解明で研究途中といった不調も多く残っています。特に難病に至っては発症例が限られていることから、研究そのものがうまく進まないケースも多々見られます。そのような難病であっても、疲れやすい・不安感・なんとなく調子が悪いなどの原因不明の不調であっても、鍼施術で大元から癒していくためご相談にお応えいたします。
神経系
神経痛、神経麻痺、顔面神経麻痺、三叉神経麻痺、筋肉痛、痙攣、脳卒中後遺症、自律神経失調症、頭痛、めまい、不眠、神経症、ノイローゼ、ヒステリー等
運動器系
関節炎、リウマチ、頚肩腕症候群、頸肩こり、五十肩、腱鞘炎、腰痛(急性・慢性)、外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)、顎関節症、各種スポーツ障害等
循環器系
心臓神経症、動脈硬化症、高血圧低血圧症、動悸、息切れ、不整脈等
呼吸器系
COPD(肺気腫・慢性気管支炎)、呼吸がしずらい、息切れ、気管支炎、喘息、風邪および予防等
消化器系
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)、胆嚢炎、肝機能障害、肝炎、胃十二指腸潰瘍、痔疾、口内炎等
耳鼻咽喉科系
中耳炎、耳鳴、難聴、耳の閉塞感、メニエル氏病、鼻出血、鼻炎、蓄膿症、咽喉頭炎、扁桃炎、声枯れ等
眼科系
眼精疲労、仮性近視、結膜、かすみ目、ものもらい、飛蚊症、光がまぶしい等
皮膚科系
蕁麻疹、しもやけ、ヘルペス、おでき、アトピー性皮膚炎、脱毛症(円形・全身)等
泌尿器系
頻尿、便秘、下痢、腎炎、膀胱炎、尿道炎、性機能障害、尿閉、前立腺肥大、ED等
婦人科系
更年期障害、生理痛、月経不順、PMS、冷え性、のぼせ、白帯下、乳腺炎、難産、不妊症、産後の体質変化等
小児科系
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)、小児喘息、アレルギー性湿疹、耳下腺炎、夜尿症、虚弱体質の改善等
精神科系
うつ、双極性障害、気分変調障害、適応障害、社会不安障害、パニック障害、強迫性障害、自閉症、ADHD(注意欠如・多動性障害)、睡眠障害・摂食障害等
アレルギー
花粉症、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、眼炎、動物アレルギー、その他のアレルゲンによるアレルギー症状等
上記のように、鍼灸治療は様々な疾患に対応可能です。
その他、疲れ易い・不安感・なんとなく調子が悪い…や、 病院では原因不明と言われたような症状も是非ご相談下さい。
※齲齒、齒の欠損などの歯科系の治療、 脱臼・骨折など外科系の固定処置などは対応しかねます (後遺症は対応可)
対応可能な医療機関をご紹介いたします。
※齲齒、齒の欠損などの歯科系の治療、 脱臼・骨折など外科系の固定処置などは対応しかねます (後遺症は対応可)
対応可能な医療機関をご紹介いたします。