『立秋』の食養生

query_builder 2024/08/09
茨木_鍼灸東洋医学
立秋 食養生

2024年の立秋は8/7〜21の期間

この期間は気温の高い日が続く中で、

身体にこもった熱を排除していく必要があります。


排除する方法として

・適度な運動による発汗

・身体を潤す食材を摂取する

などが古典的な養生法として挙げられます。


それに水分や冷たいものの摂取過多により

身体が"寒性"に傾き、

内臓疲労(胃腸の弱り)を招きかねません。


…ということを前提として以下、薬膳の視点から

お勧めの食材及び料理をピックアップし、ご紹介していきます。


立秋に食べたい食材・料理


・トマト

→滋陰清熱(じいんせいねつ)

 過度な興奮を取り、気分を落ち着かせる。

 身体の熱を取って潤いを与え、

 胃腸の機能も整えて食欲不振の改善・疲労回復にも働く。


⭐︎トマトの卵炒め

→暑気あたりによいトマトと潤いを補いつつ

 血を養える卵の組み合わせは疲労回復に◎.


・蕎麦

→蕎麦の甘味には疲れを取る効果があり、

 消化器に働きかけ消化を促進します。

 そして"蕎麦の実"には元来、熱を冷ます

 清熱作用があります。


⭐︎蕎麦に海苔や薬味を加える

→海苔には利尿作用があるため、

 余分な熱を尿で排泄してくれ、

 浮腫みの予防にもなります。

 また体が冷えている、と感じる人は

 ネギ、生姜、わさびなど体を温める薬味を添えると

 冷えによる内臓疲労の予防にも繋がります。


ただ薬味の過剰摂取は"温めすぎ"となり、

身体が熱性へ傾き、便秘や火照り感などに繋がる

可能性があるので気をつけましょう!


まだまだ秋は感じづらく…

猛烈な暑さが続いている気候です。

以前にも何度か紹介した、”甘酒”もお体に非常にいいですよ!


【夏バテ対策①〜甘酒のススメ〜】


十分に気をつけてお過ごしくださいませm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------

鍼灸 縁庵

住所:大阪府茨木市永代町6-19 近藤ビル402

電話番号:090-3890-4915

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG